WordPress

エックスサーバーの料金まとめ|支払い方法・キャンペーン・割引情報も徹底解説

著者画像

Tsukasa|ITライター

※ページに広告を含みます

エックスサーバーは国内でも人気の高いレンタルサーバーです。当サイトもエックスサーバーを使用しており、料金を支払って運用しています。

本記事では料金プランや支払い方法、割引・キャンペーンの活用法などを初心者にもわかりやすく解説します。

エックスサーバーの基本料金|月額・年額プランを比較

エックスサーバーの料金は、契約期間とプランによって異なります。主なプランは以下の通りです。

契約期間スタンダードプレミアムビジネス
3ヶ月契約1,320円2,640円5,280円
6ヶ月契約1,210円2,420円4,840円
12ヶ月契約1,100円2,200円4,400円
24ヶ月契約1,045円2,090円4,180円
36ヶ月契約990円1,980円3,960円

※すべて税込みで月あたりの料金です。
※初期費用は全プラン無料です。

エックスサーバーの各プランのスペックや機能の違いは、公式サイト等でご確認ください。

▶ エックスサーバーの料金と各プランの違いを見る

年額プランの費用イメージ(12ヶ月契約)

  • スタンダード:1,100円 × 12ヶ月 = 13,200円/年
  • プレミアム:2,200円 × 12ヶ月 = 26,400円/年
  • ビジネス:4,400円 × 12ヶ月 = 52,800円/年

契約期間が長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなります。筆者も12ヶ月契約をしており、ひと月1,100円支払っています。

エックスサーバーの料金は一見高く見えますが、表示速度や安定性を考慮するとコストパフォーマンスは非常に高いです。

エックスサーバーのキャンペーン・キャッシュバック・割引でお得

エックスサーバーは定期的にキャンペーンを実施しています。代表的なキャンペーンには以下のようなものがあります。

  • 初期費用無料
  • ドメイン永久無料
  • 最大50%OFFの割引キャンペーン
  • キャッシュバック(時期により変動)

これらの期間限定キャンペーンを組み合わせると、初年度の実質月額はさらに下がります(例:スタンダード36ヶ月契約で実質495円/月など)。

▶ エックスサーバーのキャンペーン情報を見る

エックスサーバーの支払い方法|クレジット・デビット・銀行振込に対応

エックスサーバーでは以下の支払い方法が利用可能です。

  • クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB など)
  • デビットカード
  • 銀行振込(ペイジー対応)

自動更新設定をしていない場合は、エックスサーバーのマイページ上部の「料金支払い」からお支払いをすることができます。左メニューの「お支払い履歴/受領書発行」から過去に支払った履歴も確認できます。

エックスサーバーの支払い方法

支払い方法の変更

支払い方法を変更したい場合は、エックスサーバーの「インフォパネル」から簡単に行えます。左メニューの「自動更新設定」を押して進み、変更手続きが可能です。

エックスサーバーの支払い方法の変更

また、クレジットカードを変更したい場合は、同じ画面から古いカード情報を削除して新しい情報を登録しましょう。

▶ エックスサーバーの支払い方法の詳細を見る

エックスサーバーで発生するその他の費用について

サーバー利用料以外に、以下のような費用が発生することがあります。事前に確認しておくことで、トータルのコストを正確に把握できます。

  • 独自ドメイン:永久無料特典は2つまで。通常は年間約1,000円前後
  • WordPressインストール:無料
  • WordPressテーマ(デザインテンプレート):無料テーマもあるが、有料テーマは1万円以上のものが多い
  • SSL(セキュリティ対策):無料版で十分だが、有料版もある
  • 各種作業代行:必要に応じて5,500円〜(税込)
  • サポート:メール・電話サポートは無料

このように、サイト運営に必要なすべての費用を把握しておくことが、失敗しないサーバー選びの第一歩です。

エックスサーバーの料金についてのよくある質問(FAQ)

Q. 日割りで料金は発生しますか?

A. 初回契約時は日割りではなく、契約期間分を一括で支払います。更新時も同様です。

Q. 支払いを忘れた場合どうなりますか?

A. 支払いが遅れるとアカウント停止の可能性があります。メールでの通知があるので、こまめに確認しましょう。

Q. キャッシュバックメールが届かない場合は?

A. 迷惑メールフォルダを確認のうえ、運営に問い合わせてみてください。手続きミスの可能性もあります。

まとめ:料金を理解してお得にエックスサーバーを活用しよう

エックスサーバーは初心者からビジネス利用まで対応できる高性能なレンタルサーバーです。料金体系や支払い方法を理解して、キャンペーンなども活用しながら賢く運用していきましょう。

▶ エックスサーバーの料金の詳細を見る

ホームページ
古いデザインや使いにくいサイトに悩んでいませんか?WordPressホームページ改修のプロが全力でサポート! WP改修の費用を確認する
TOP