ホームページの修正費用は格安の約1万円〜 WordPressサイトの改修サービス”サイトリノベ”

サイトリノベ
WordPressホームページの設定や表示を修正!「少しだけ直したい」を格安で対応いたします!
ホームページの修正・改修サービス

「設定変更や見た目を整えたいけど、時間も知識も足りない」
「少しだけ直したいだけなのに、どこに頼んでいいかわからない」

そんな方のために、WordPress歴10年以上のWebデザイナーが、ホームページの必要な部分だけを的確に修正・改善いたします。

ご希望に合わせた複数の定額プラン+オプションで、納得のいくホームページへ!

WordPressホームページの修正で、こんなお悩みありませんか?

  • トップページが見づらく、印象が悪い
  • メニューやボタンの配置が分かりづらい
  • プラグインの設定がうまくいかない
  • SEO対策って何から始めればいいかわからない
  • ホームページとしてもっと信頼感を出したい

1つでも当てはまる方、まずは無料相談をご利用ください!

WordPressホームページの「改修」と「リニューアル」の違い

「改修」とは、部分的な修正を行うことで、ホームページ全体のパフォーマンスや使いやすさを向上させる作業です。

一方で「リニューアル」は、ホームページ全体をゼロから再構築し、新しいデザインや構造に刷新する大規模な取り組みを指します。

当サービスのセミリニューアルは、「コストを抑えつつ、必要な部分を効率的に改善する」ことに特化しています。これにより、全面リニューアルに比べて時間も費用も大幅に節約できます。

なぜWordPressホームページの修正や改修が必要なのか?

WordPressは世界中で使用されている最も人気のあるCMSですが、放置したままではセキュリティリスクやパフォーマンス低下が発生する可能性があります。

また、少し修正するだけでデザイン性や集客力が向上する場合もあります。定期的な改修や修正を行うことで、以下の効果が期待できます。

  • セキュリティの向上
    最新版へのアップデートやプラグインでセキュリティを向上させます。
  • デザインによる信頼性向上
    綺麗なデザインのホームページは印象がよくなり、信頼性を向上させます。
  • 集客による認知度や売上の向上
    SEO内部対策や基本的な設定を行うことで、検索エンジンでの上位表示されやすくなります。サイトの集客力を高めることで、認知度や売上の向上に貢献します。
  • 機能設定による使いやすさの向上
    機能の設定や調整することで、ユーザーが使いやすくなるだけでなく、運営者の作業効率に繋がる場合があります。

WordPressホームページの修正内容と費用 格安の9,800円〜

費用は、WordPressやホームページ初心者の方に適したパック料金を基本としております。

現在は、プラン+オプションのみの提供となっていますが、サービス内容に関するご要望がございましたら、可能な範囲で対応いたします。

プラン比較表

プラン名 価格(税込) 目的 主な内容
ライト 9,800円〜 軽微な修正 ・WordPress基本設定
・プラグインの設定代行1件
・簡易的なデザイン改善
ベーシック 29,800円〜 見た目と機能の整理 ・簡易的なデザイン統一
・メニュー整備
・基本的なSEO内部対策
スタンダード 49,800円〜 集客やHP化 ・SEOキーワード調査・改善
・基本的なSEO内部対策
・文章修正最大5ページ
プレミアム 99,800円〜 全体的に修正 ・プラグイン設定最大10件
・文章修正最大10ページ
・画像修正最大20枚

ライトプラン(初心者・個人向け)

料金:9,800円(税込)〜
目安納期:2〜5営業日

サービス内容

  • WordPressの基本設定や更新作業
  • トップページの文字サイズ・画像のズレ修正
  • メニュー構成の整理
  • 表示崩れやレイアウト崩れの対応(簡易)
  • プラグインの設定代行1件(※)
  • 表示速度診断&簡易的な改善(画像最適化など)

※:不具合を起こしやすい一部のプラグイン(キャッシュやデータベース関連)はサービス対象外となります。

ベーシックプラン(事業者初期・ブログユーザー)

料金:29,800円(税込)〜
納期:5〜10営業日

サービス内容

  • ライトプランの全内容
  • 簡易的なデザイン統一
  • ファビコン作成(ブラウザアイコン)
  • ロゴ作成(テキストベース)
  • 簡易的なキーワード調査
  • 簡易的なSEO内部対策
  • 画像修正(最大5点)
  • プラグイン設定代行 +2件(全3件)(※)
  • SEOライティングによる文章修正 最大2ページ(2000文字程度まで/ページ)

※:不具合を起こしやすい一部のプラグイン(キャッシュやデータベース関連)はサービス対象外となります。

スタンダードプラン(小規模事業者向け)

料金:49,800円(税込)〜
目安納期:7〜14営業日

サービス内容

  • ベーシックプランの全内容
  • デザイン統一
  • キーワード調査(サイトの目的に応じた範囲内)
  • SEO内部対策
  • 構造化データの導入(プラグインまたは手動)
  • プラグイン設定代行 +2件(最大5件)(※)
  • 画像修正 +5点(最大10点)
  • SEOライティングによる文章修正 +3ページ(全5ページ)(2000文字程度まで/ページ)

※:不具合を起こしやすい一部のプラグイン(キャッシュやデータベース関連)はサービス対象外となります。

プレミアムプラン(フル対応型)

料金:99,800円(税込)〜
目安納期:10〜20営業日

サービス内容

  • スタンダードプランの全内容
  • プラグイン設定代行 +5件(最大10個)(※)
  • SEOライティングによる文章修正 +5ページ(最大10ページ)(2000文字程度/ページ)
  • 画像修正 +10点(最大20点)

オプション

必要に応じて追加できるオプションもご用意しております。

サーバーやドメイン関連

  • レンタルサーバー設定:5,000円
  • サーバー移行:30,000円〜

※アクセス権限設定がないサーバーおよびプランの場合は、IDとPWを共有いただく必要があります。お申し込みされる際は、作業後にPW変更などをお願いいたします。
※AWSなどのクラウドサーバーや、PC内で構築したローカルサーバーはサービス対象外となります。

プラグイン設定代行

プラグイン設定:3,000円〜/個

※設定項目が多いプラグインはその分料金が上がります。

文章修正(SEOライティング)

  • 1000文字程度まで:3,000円/ページ
  • 2000文字程度まで:6,000円/ページ
  • 3000文字程度まで:9,000円/ページ
  • 4000文字程度まで:12,000円/ページ
  • 5000文字程度まで:15,000円/ページ
  • 5000文字以上:要見積り

※医療広告ガイドライン、獣医療広告ガイドライン、薬機法(旧薬事法)、金融商品取引法、貸金業法、法令に抵触またはグレー、公序良俗に反する文章は対応できかねます。予めご了承ください。

画像修正

  • 簡易修正(明るさやサイズ調整など):1,000円〜/点
  • 高度修正(劣化補正など):3,000円〜/点

各種フォーム(プラグイン使用)

  • お問い合わせ、予約、取材申請フォームの作成:5,000円〜/点
  • お問い合わせ、予約、取材申請フォームの修正:3,000円〜/点

※取材申請フォームは、Yahoo!ニュース エキスパートの取材経験に基づいて作成いたします。

その他

その他、ご要望に応じてサービス提供可能な範囲で対応いたします。

サービス提供対象外について

当サービスでは以下に該当する場合、サービス提供をお断りさせていただいております。

  1. 反社会的勢力およびその関係者
  2. 違法行為に関連する目的や内容
  3. 公序良俗に反する目的や内容
  4. 特定の差別・偏見を助長する内容
  5. ご依頼がホームページ制作やフルリニューアルに該当する場合(※)
  6. その他、当方でサービス提供が難しい場合や不適切と判断した場合

※ほとんどコンテンツがない、運用されていない場合など。

皆さまに安心してご利用いただけるサービスを提供するため、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

お客様にご準備いただくもの

当サービスでは、WordPressホームページの新規作成やフルリニューアルには対応しておりません。そのため、お客様自身で以下のものをご用意いただいております。

ご利用のWordPressサイト

WordPressブログをホームページに変更したい場合もご相談対応いたします。

ホームページ専用テーマのインストール

必ずホームページ専用テーマのインストールをお願いいたします。ブログ用テーマの場合、見栄えの良いトップページが作成できない場合がございます。

利用したいプラグインのインストール

特定のプラグインは、インストール時にアカウント作成が必要な場合があります。そのため、当サービスでは基本的にインストールは非対応であり、設定代行のみ対応しています。

また、利用したいプラグインがわからない場合も無料相談で対応いたします。どんな機能を追加したいかご連絡ください。

必要なページの作成

ホームページ専用テーマでは、トップページやカスタムページの作成機能が備わっている場合がございます。必ず必要なページを作成の上、ご相談ください。

ページの文章修正は対応していますが、新規作成はサービス対象外となります。

WordPressのユーザー権限設定

当方の改修サービスご利用の際、WordPressのユーザー権限の設定が必要となります。以下の場合にお知らせください。

  • 無料相談時にWP内の確認をご希望の場合
  • 改修サービスの作業を開始する場合

ユーザー権限を設定していただくことで、当方がログインできるようになり、作業することができます。

  1. WP管理画面の左側「ユーザー」>「新規ユーザーを追加」を押します。
  2. 任意ユーザー名(※)と当方のメールアドレスを入力します。

※ログインIDとなりますので、特定されにくい英数字のIDを設定してください。

WordPressのユーザー権限設定1

「パスワードを生成」を押し、コピーしてメモなどに保存してください。

WordPressのユーザー権限設定2
  1. 権限グループ「管理者」を選択します。
  2. 「新規ユーザーを追加」を押します。

※「管理者」を選択することで、WordPress全体の操作ができます。

WordPressのユーザー権限設定3

これらの設定後に、以下のものを無料相談または作業開始前にご連絡ください。

  • ユーザー名
  • 生成したパスワード

これで、当方がご利用のWordPressにログインできるようになります。もし、難しく感じる場合はそのままIDとパスワードをお伝えください。当方の作業後に、必ずパスワード変更をお願いいたします。

よくある質問

ブログ専用テーマを使っていますがホームページとして修正や改修できますか?
ブログ専用テーマはホームページに適していない場合が多く、基本的にはホームページ専用テーマのインストールをお願いしております。どうしてもブログ専用テーマを使いたい場合は、その機能の範囲内で作成いたします。
現在使用しているWordPressテーマから別のテーマへの変更は可能ですか?
現在使用しているテーマから別のテーマへの変更は、ホームページ制作やフルリニューアルに該当する可能性があります。一部の有料テーマでは独自のトップページやカスタムページを作成する必要があるため、テーマのインストールとコンテンツ作成をお客様ご自身で行っていただいた後、当方へご依頼ください。
ホームページ全体のデザインはどのように対応していますか?
ホームページ全体のデザインは、「ご利用のテーマのデザイン設定(カラーやレイアウト設定など)」と「テーマ付属のデザインパーツや記事の装飾機能」で対応いたします。簡易的なロゴやブラウザアイコンは、ホームページのデザインに合わせて作成可能です。また、既存のロゴがある場合は、そのカラーに合わせて全体のデザインを整えます。
テーマやプラグインの不具合修正やカスタマイズには対応していますか?
基本的には対応しておりません。主な理由としては、「最新アップデートによるデザイン崩れの可能性」と「テーマとプラグイン間の互換性問題」が挙げられます。不具合が発生した場合は、開発者へのお問い合わせや代替品のインストールをお願いいたします。
文章修正の対応範囲を教えてください。
サービス提供者の執筆経験を基に、SEOライティングを意識した文章修正を行います。ただし、医療広告ガイドライン、獣医療広告ガイドライン、薬機法(旧薬事法)、金融商品取引法、貸金業法、法令に抵触またはグレー、公序良俗に反する内容に該当する場合は対応できません。
スマホで撮影した画像修正も対応していますか?
スマホで撮影された画像の修正にも対応しています。ただし、画質が荒すぎる場合や解像度が低すぎる場合は、対応が難しい場合があります。
ホームページ修正の依頼に対して、Yahoo!ニュース エキスパートとしての取材依頼は可能ですか?
当サービスでは、Yahoo!ニュース エキスパートとしての取材や記事執筆はお受けできません。また、当方が取材先で営業活動を行うこともございません。これは、情報の公平性・中立性を守るための判断です。ご了承ください。
生成AIはどのような場面で使用されますか?
生成AIは、「修復が難しい画像への対応」「推敲(文章をより良く修正)」「校正(誤字脱字のチェックなど)」「校閲(文章の事実確認や整合性を確認)」などで使用する場合があります。
AIで生成された画像や文章はそのまま提供されますか?
AIで生成された内容はそのまま提供いたしません。画像は「ホームページ全体に合わせた色やサイズの調整」、文章は「信憑性の確認やホームページに合わせた文字量の調整」などを行います。
インボイス制度の登録番号はありますか?
現時点では、当方はインボイス制度への登録は行っておりません。これは、小規模事業者としての運営形態によるものです。ただし、お客様のご負担を減らすために、クレジットカード払いに対応し、ポイントを貯められる仕組みと、振込手数料が不要なオンライン決済を現在準備中です。
納期はいつまでですか?
プランに応じて2~20営業日を目安に対応しております。ただし、他案件の状況や繁忙期には納期が延長する場合がございますので、詳細は個別にご相談ください。お客様のご希望に応じて柔軟に調整いたします。

免責事項について

提供するサービスにおいて、以下の免責事項をお客様にご理解をいただいております。

セキュリティ

セキュリティは、ご利用のインターネット環境、端末(スマートフォン、パソコン等)、ブラウザ、サーバー、WordPress本体、テーマ、プラグイン、関連ツールの本体・設定・アップデートが影響します。

そのため、改修後のセキュリティ問題につきましては当方では責任を負いかねますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

不具合やバグ修正

ご利用のサーバー、WordPress本体、テーマ、プラグイン、関連ツールおよび周辺機器の不具合やバグ修正は、開発者に依存するため当方では責任を負いかねます。

当サービスではサポート対象外となりますので、提供会社や開発者へお問い合わせください。

互換性問題

当サービス提供後、テーマやプラグインのアップデート・設定変更・代替品への変更をしたことによる互換性問題が発生した場合、対応はお客様自身で行っていただくことを原則とします。

SEO内部対策の成果

SEO内部対策は、検索順位の上昇やウェブサイトへのアクセス数の増加など、さまざまな効果が期待できます。

ただし、効果は、SEO外部対策(他のウェブサイトからのリンク獲得など)や、ホームページ運営者の評判(コンテンツの質や更新頻度など)といった要素にも影響されます。

SEO内部対策は要素の一つであり、検索順位の成果を保証するものではありません。

コンテンツの使用責任

改修後の最終的なコンテンツ使用における責任は、お客様にご帰属いただきます。

サービス提供者のプロフィール

プロフィール画像

Tsukasa
Webデザイナー / ITライター / ローカルライター
Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイター

経歴

  • WordPressの運用経験10年以上
  • WordPressでのホームページ制作やご相談実績
  • ヘッダー画像やバナー画像の制作実績
  • WordPressテーマTCDの外部ライターとしての執筆経験
  • Yahoo!ニュース エキスパートとして地域ニュースの執筆経験
  • 各執筆メディアや個人サイトでのSEOライティングでの上位表示
  • 地域の教室ブログでのSEO対策(集客代行)で月に1〜2人獲得

学習歴

  • デジハリ・オンラインスクール Webデザイナーコースでの学習経験
  • カリフォリニア大学デービス校 コンテンツマーケティング戦略のオンライン講座修了
  • アクセンチュア Web分析のオンライン講座修了

主な実績

  • フォトグラファーのホームページ
    WordPressでのホームページを制作し、顧客獲得を支援
  • フラワーアレンジメント教室のブログ
    ブログを改善し、月に1〜2名の新規生徒を安定的に獲得
  • エステサロンのホームページ・ブログ
    ホームページ、ブログの改善やSEO対策のご相談実績
  • お子様向けサッカーチームのホームページ
    ホームページ制作のご相談実績
  • WordPress個人運営
    執筆記事数250本以上、SEO対策による上位表示多数
  • メディアでの執筆実績
    Yahoo!ニュース エキスパート、WordPressテーマTCDの企業ブログ
  • その他実績
    RURUBU ALLWAY JAPAN(一部コンテンツのリライト、100記事以上の入稿、アイキャッチ画像の作成など)

仕事のモットー

現在までにさまざまなホームページを見て、「少し修正するだけでデザイン性や集客効果が高まるのにもったいない…」と思うことが多々ありました。

そういったお手伝いができないかと思い、当サービスを立ち上げました。お客様目線を大切に、使いやすさとデザイン性を両立したホームページ改修を行います。お気軽にご相談ください。

まずは無料相談を

当方は、お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適なプランをご提案します。

ホームページ改修に関するご質問や不安な点があれば、無料相談にてお気軽にお聞きください。フォームから今すぐご連絡ください。

※フォーム送信後、3営業日以内に返信を差し上げております。
万が一、返信がない場合はお手数ですが再度お問い合わせいただけますと幸いです。


利用規約プライバシーポリシー

TOP